日常
防災訓練
5月2日、地域の消防団の方に来ていただき防災訓練をしました。
「非常用バッグは玄関に置きましょう!!」に
皆さん「うんうん」とうなずき
○✖クイズは全問正解 (*^^)v
防寒用シートの体験もしてみました。
「軽いなぁ~」と皆さんびっくりでした。
こいのぼり
月日の経つのは早いもので、明日からもう5月
5月には、日本古来の伝統行事や風物詩がたくさんありますね。
”子どもの日” もその一つ
そして、こどもの日と言えばやはりこれではないでしょうか、、
↓ ↓ ↓
とんぼ池デイルームにかわいい ”鯉のぼり” がい~っぱい
気持ちよさそうに泳いでいます 🎏
紙コップシュート!!
机の上に置いたボールに紙コップをかぶせ
段ボールのゴールめがけて滑らせてシュート!!!
強すぎると紙コップがひっくり返ってしまい
弱すぎるとゴールまで届かず
力加減がなかなか難しそうです、、
皆さん何回かの練習を重ね、本番は見事なシュートを決めていました (*^^)v
行って来ました~
桜の季節がやって来ました!
とんぼ池周辺にもお花見スポットがいっぱい!!
みんなで Let’s go!!! 行って来ました~
皆さんの笑顔も満開になりました 😊
春ですねぇ~
暖かな春の日差しに、あちこちで桜の花が咲き始めました。
そして、とんぼ池でも 🌸 🌸 🌸
咲きましたよ~ \(^o^)/
菜の花との共演も!!
夜桜も素敵です (*^^*)
ある日の一コマ
この日は午後から『エビカニクス』体操
リズムに合わせて腕を上下左右に動かし、楽しく運動しました。
皆さんリズミカルに 🎶
職員もノリノリでした (^^♪
菜の花ドライブ
良いお天気だった昨日
午後から皆さんと菜の花を見にドライブ 🚗
一面に色鮮やかな黄色の花!!!
春の到来をい~っぱい感じてきました。
合同企業説明会
3月5日、名張市産業振興センター アスピアで開催された
『伊賀市・名張市 合同企業説明会』に参加させていただきました。
求職者の真剣な表情に気持ちが引き締まりました。
他の参加企業のブースからはたくさんのことを学ばせていただき
大変貴重な経験をさせていただきました。
遅ればせながら・・・
お披露目が遅くなりまして、
「今年のお雛様」 です。
穏やかなお顔でデイルームの様子を見守っておられます。
眺めていると、こっちまでほっこりします。
三月
あっという間に3月に入りました。
雪もチラホラしたりと、と~っても寒い日が続いています。
ですが・・・最近、耳を澄ますと
🐦
🐦
「ホーホケキョ」
季節は確実に進んでいるようですね( *´艸`)