イベント

秋のとんぼ池祭り

2015.10.13

  10月のサロンは

     ”  秋のとんぼ池祭り  ” 

   を開催しま〜す \(^o^)/

 

 

 バザー 獅子舞 ゲームコーナー!!

   飲み物 お菓子  もご用意してありま〜す 

         皆さま どうぞお越しください。

 

 詳しくはこちらから ⇒ 秋のとんぼ池祭り

 

 

 

 

 

 

 

 

9月★土曜サロン

2015.09.24

  9月19日の土曜サロン

  昼食の後、とんぼ池山荘職員による 
  ”  大正琴演奏  ” を楽しんでいただきました。

 

P1030358

           曲目は・・・
                 ♪ 荒城の月
                 ♪ 浜千鳥
                 ♪ ふるさと

    

      ふるさと ♪  はみんなで大合唱  (^O^)  になりました〜

 

   次回はいつになるかな・・・?
       楽しみにしていて下さいね。 

 

 

デイサービス 夏まつり

2015.08.26

 といえば ”まつり”
名張でも、いろんな所で開催されていますね。

先日、デイサービス とんぼ池でも
夏まつりを開きました \(^o^)/

 

P1030202

 

★ スリッパたたき

 出できたスリッパを素早くたたく!!
 みなさん、予想以上の高得点でした〜

 

 

P1030207

  

   ★ 射的     

     小さくて難しいが 3点 
     大きくて狙いやすいが 1点
      どちらを狙う・・・?

 

P1030224

 

★  ベンチサッカー

  白熱のチーム戦!!
  力を合わせて Goal !!!!
  

 

P1030230 

 

    デイサービスの職員2名
 ご利用者様にお化粧してもらいました。

  とっても素敵になりました

 

 

P1030243 
            今日はおやつも特別メニュー ♪♪
              ・たこ焼き

              ・バナナ & マシュマロ チョコ
               

            美味しかったですよ〜 (*^_^*)

          

 

 

 

 

認知症ケアの研修会

2015.08.04

8月1日、外部講師の方に来ていただき
職員の「認知症ケアの研修会」を行いました。

P1030163  

これまでも認知症について勉強し、研修を受けてきた職員ですが、
今回の研修を通して
 認知症の症状についての理解を深め
 認知症の方に必要なケアについて改めて考えました。

 

P1030170

 

認知症役の
 「今日の夕食はなに?」の問いかけに

介護者役の
 「今日はカレーよ。」の返事。

言い方や顔つきを変えて、認知症の方がどんな風に感じるか・・・   実際にやってみました。 

 

P1030169                 

 

 

 

 

 

毎日のケア
 これでよかったんだな。
 あの時は、もっとこんな風にしたらよかったかな・・・
             と振り返ることが出来ました。

今日学んだ
 「・認知症の症状
  ・認知症の人に対する接し方
  ・ケアの姿勢
  ・コミュニケーションの法則
  ・ケアを組み立てるためにはどうしたらよいか」を
 これからのケアに活かしていきたいです。

 

 

 

7月★土曜サロン

2015.07.28

7月25日の土曜サロンは
” 名張なかよしバンド”   による演奏!!
知っている曲はみんなで歌って楽しみました。

 

P1030131

♫ 
 川の流れのように〜 

    は〜るを愛する人は・・・ 

  瀬戸は日暮れて 
      夕波こ〜な〜み〜 ♬

 

 

     音楽って やっぱりいいですね (^O^)

 

 

 次回の土曜サロンは・・・   8月22日   karaoke
                       ★カラオケ★

                               の予定です。

                 

 

 

                   

介護教室

2015.07.23

7月18日(土) ”みんなの家族介護教室” を開催しました!!

  はじめに、認知症 についてのお話。
  その後、自分で出来る予防策を紹介、みんなでやってみました。

 

 P1030088


 

** 歩きながらしりとり **

みなさんから出たものを
絵がの職員がホワイトボードに描きましたよ〜  

 

 

 

P1030089

              ** 前に出した手はグー  胸の所の手はパー ** 

 

最後に職員の大正琴の演奏を聴いていただきました ♬

P1030093

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月★土曜サロン

2015.06.24

6月20日の土曜サロン
吉泉会の皆さんの民謡・三味線を楽しみました。

CIMG1371

 

♪ 秋田飴売り唄 
♪ 男なら
♪ 伊勢音頭
♪ 佐渡おけさ
♪ 淡海節
     などなど

 

      昼食は美味しいトンカツでした \(^o^)/

CIMG1347

  

  ★ 7月のサロンは25日の予定です ★
  

 

 

土曜サロン開催

2015.05.25

5月23日(土) デイサービスとんぼ池にて ”土曜サロン” を開催しました。
今回は、昭和歌謡!!
笹野ユキオ氏による、ギターの弾き語り。
懐かしい歌をみんなで一緒に口ずさみました ♪♪

P1020882
・酒は涙か溜息か  
・人生の並木路
・かえり船
・別れの一本杉
・湯の町エレジー
      ほか 

〜大人の魅力が
ギュっとつまった歌声

素敵な弾き語りのあとは・・・
  美味しいおやつをいただきながら、
    みんなでおしゃべりしました (^O^)

       ★これから 毎月1回、土曜サロンを開催予定です★