よくいただくご質問
小規模多機能型居宅介護事業所
- どのようなサービスが受けられるの?
- 「通い」「宿泊」「訪問」のサービスをご本人の様態や希望に応じて組み合わせてご利用いただけます。
食事サービス・入浴サービス・健康チェック・身体介護等提供させていただきます。もちろん送迎もさせていただきます。
- 宿泊は月に何回出来るの?
- ご利用者様の様態や状況によって異なります。ただし、退院後1ヶ月は連続して宿泊していただけます。
- ケアプランは誰が作成するの?
- とんぼ池のケアマネージャーが、ご本人やご家族の意向・希望を聞きながら作成いたします。既にケアマネージャーがいる場合は、当事業所のケアマネージャーが担当を引き継ぎます。
- 費用はどのくらいかかるの?
- 介護保険の利用料は、1ヶ月単位の定額制です。介護保険給付金、各種加算の1割から3割をご負担いただきます。
また、食費・宿泊費・日常生活費などがご利用者様負担となります。
詳細については、「ご利用料金」のページをご覧下さい。
- 利用する前に見学は出来るの?
- はい、いつでも見学していただけます。事前にご連絡いただければ、昼食(昼食代600円)も試食していただけます。
お気軽にとんぼ池までお問い合わせ下さい。
共生型生活介護サービス
- 共生型生活介護サービスって?
- 介護保険サービス利用の高齢者と、障害福祉サービス利用の障害者が共に利用していただけるサービスです。
- 共生型生活介護サービスでは何をするの?
- 入浴・食事・機能訓練などのサービスを提供し、心身ともに健康的な毎日を過ごしていただきます。
折り紙、塗り絵等の工作や手芸、カラオケ、とんぼ池菜園の収穫などのレクリェーションにも参加していただけます。
- 費用はどのくらいかかるの?
- 高齢者の方は、介護保険給付金、入浴介助加算(要介護者)の1割から3割をご負担いただきます。
障害者の方は、原則として基本サービス費と該当する加算の1割をご負担いただきます。
なお、障害者の方は、世帯の前年の収入に応じて、負担額の上限が決まっており、それ以上の自己負担は生じません。
また、食費・日常生活費・レクリェーション費などがご利用者様負担となります。
詳細については、「ご利用料金」のページをご覧下さい。
認知症対応型共同生活介護サービス
- 入居の条件はありますか?
- 要支援2又は要介護1〜5に認定された方で、医師の診断で認知症と診断された方で少人数による共同生活を営むことに支障がない方が入居できます。
- 一ヶ月の費用はどのぐらいですか?
- 月額の内訳は、介護度等による基本利用料、各加算、家賃、食費、日常生活管理費、リネン費、空調費(6〜8月・12〜2月)となっております。
詳細については、「ご利用料金」のページをご覧下さい。
- 居室に家族が宿泊できますか?
- ご家族の宿泊はできません。ただし、利用者の病状によってはその限りではありません。(看取り対応場合など)
- ケガや病気でかかった医療費の支払いは?
- 医療費は含まれておりませんので。保険診療を含め自己負担になります。